お知らせ掲示板
女性団体・グループからのお知らせ
行事名 |
2019年ふれあい看護フェア 【終了しました】 |
---|---|
会場 |
① 小松市民交流プラザThe MAT's(小松市土居原町13-18) |
場所 |
① 2019年5月11日(土) 11:00~14:00 |
対象者 | 一般 |
内容 |
健康チェック(血圧・血管年齢等) |
申込 |
不要(自由参加)
|
参加費 | 無 |
託児の有無 | 無 |
主催 | 石川県、公益社団法人 石川県看護協会 |
応募・問合せ先 |
公益社団法人 石川県看護協会 (担当 中川)
〒920-0931
石川県金沢市兼六元町3番69号
TEL(076)232-3573 FAX(076)232-3973
http://www.nr-kr.or.jp/
※ 電話番号・ホームページの掲載…可
|
行事名 |
看護職と看護学生のための就職情報交換会 |
---|---|
開催日時 |
2020年5月16日(土) PM13:00~16:00 |
場所 |
石川県地場産業振興センター 本館1F大ホール |
対象者 | 就職を希望する看護職および看護学生(全学年) |
内容 |
医療現場に就業を希望する看護職者と看護学生を対象に、合同就職情報交換会を行う。医療施設と面接しながら情報(待遇・仕事内容・取り組み等)を入手することにより、医療施設の理解を深める機会とする。
また、訪問看護ステーション、福祉・介護施設の紹介及び個別総合相談もあり。
|
応募方法 |
(公社)石川県看護協会 石川県ナースセンターまたは石川ナースナビから申し込み可能
※事前申し込みがなくても参加できます。
|
参加費 | 無 |
託児の有無 | 無 |
主催 | 石川県、公益社団法人 石川県看護協会 |
応募・問合せ先 |
公益社団法人石川県看護協会 石川県ナースセンター
〒920-0931
石川県金沢市兼六元町3番69号
TEL(076)225-7771 FAX(076)225-7788
http://www.nr-kr.or.jp/
※ 電話番号・ホームページの掲載…可
|
行事名 | 2020年ふれあい看護体験 【新型コロナウイルス感染症拡大により、中止になりました】 |
---|---|
体験日 |
2020年5月1日(金)~ 5月31日(日)の半日~1日 |
実施施設 |
石川県内の病院、介護・福祉施設 |
対象 | 一般社会人、学生(中学生以上)※中高生の方は学校の担当教諭を通してお申込み下さい |
体験内容 |
施設見学、食事介助、車椅子移送、手足浴、環境整備、患者さんとのコミュニケーション等を看護職員と一緒に体験する。 |
応募方法 |
官製ハガキに、①氏名(ふりがな)②郵便番号・住所③電話番号④職業⑤年齢⑥性別⑦身長・ウエスト(センチ)⑧参加希望日と施設名(第3希望まで)を記入の上、(公社)石川県看護協会宛までお申し込み下さい。 申込書を看護協会HPからダウンロードし、FAXやメールでもお申込みいただけます。 |
参加費 | 無 |
託児の有無 | 無 |
主催 | 石川県、公益社団法人 石川県看護協会 |
応募・問合せ先 |
公益社団法人 石川県看護協会 〒920-0931 |